調理・炊飯活動 当施設周辺で活動できる調理・炊飯活動プログラムを紹介します。 以下のプログラム名をクリックすると各プログラムの詳細を表示します。 調理・炊飯活動 ダウンロードはこちら 野外炊事 ピザ・パンづくり 餅つき そば・うどん打ち イワナつかみ・焼き 野外炊事 餅つき イワナつかみ・焼き ピザ・パンづくり そば・うどん打ち 野外炊飯 森の中の野外炊飯場で食事を作ることができます。 ■場 所 野外炊飯場 ■対 象 小学生以上 ■期 間 5~10月 ■人 数 300人程度まで ■時 間 2~3時間程度 ■費 用 薪代,食材費がかかります。 ピザ・パンづくり 石窯を使ってピザやパンを焼くことができます。 ■場 所 野外炊飯場 ■対 象 小学生以上 ■期 間 5~10月 ■人 数 50人程度まで ■時 間 2~3時間程度 ■費 用 薪代,食材費,ガス代がかかります。ダウンロード、手引き11ページをご覧ください。 餅つき 臼と杵を使って昔ながらの餅つきを体験することができます。 ■場 所 エコルーム2 ■対 象 小学生以上 ■期 間 通年 ■人 数 80人程度まで ■時 間 2時間程度 ■費 用 食材費,ガス代がかかります。下記の添付ファイルをご覧ください。 ■その他 もち米はレストランで蒸してからの受け渡しもできます。(有料1セット8人分で450円) そば・うどん打ち 手打ちそば・うどんを作ることができます。講師を依頼してうどん打ちの指導をいただくことも可能です。 ■場 所 エコルーム2 ■対 象 小学生以上 ■期 間 通年 ■人 数 80人程度まで ■時 間 2~3時間程度 ■費 用 食材費,ガス代がかかります。ダウンロード、手引き11ページをご覧ください。 ■講 師 依頼可 講師1人5,000円 イワナつかみ・焼き キャンプ場近くの川で放流したイワナを捕って食べることができます。 ■場 所 キャンプ場周辺の沢(イワナ沢,キビタ沢) ■対 象 小学生以上 ■期 間 6~9月 ■人 数 100人程度まで ■時 間 1~2時間程度 ■費 用 食材費がかかります。ダウンロード,手引きをご覧ください。 ■その他 網の貸し出しができます。イワナは逃げる場合がありますので,ご了承ください。