利用までの流れ

  • HOME
  • 利用までの流れ

利用期日決定から利用当日までの流れ

時  期 手 続 き 手  順
2~3ヶ月前 事前打合せ・実地踏査の実施

下見や事前打合せで来所される場合は、電話予約が必要です。
◆事前打合せ
 ⇒施設の利用方法や活動プログラムについての説明・相談・提案を職員が行います。

40日前 「活動行程表」
「食事・教材等注文書」の提出(必着)
メールにて提出
※期日までに提出が無い場合は、活動場所等の希望に添えない場合がありますのでご注意ください。
約3週間前 宿泊室・荷物棚の利用場所について 連絡責任者宛てにご連絡します。
宿泊室及び荷物棚の確認をしてください。
約2週間前 活動日程について 連絡責任者宛てに、調整した活動日程についてご連絡します。
1~4日前 利用人数・食数変更について 申込書類を提出後、人数や食数に変更があった場合は、すみやかにご連絡ください。
※レストラン食、お弁当、野外炊事など、キャンセルや変更可能な期日が異なりますので、特にご注意ください。
利用当日 「利用団体票」
「利用者名簿」の提出
入所手続き時にご提出ください。
※手続きに要する時間短縮のため、事前に印刷のうえお持ちいただくことをお勧め致します。

 

【お問い合わせ・提出先】

国立那須甲子青少年自然の家事業推進係
住所:〒961-8071福島県西白河郡西郷村大字真船字村火6-1
E-mail:nasukashi-teisyutsu@niye.go.jp