プレイホール わんぱくルーム キビタルーム エコルーム1 エコルーム2 学習室2 学習室3 学習室4 学習室5 自然館 玄関ホール プレイルーム キビタルーム エコルーム2 学習室3 学習室5 玄関ホール わんぱくルーム エコルーム1 学習室2 学習室4 自然館 プレイホール 室内キャンプファイヤー施設のある多目的ホールです。 (広さは1,044㎡です) キャンプファイヤーはもとより、ゲーム等のレクリエーション・クラフト・ミニコンサートなどに利用できます。(音響機器完備) わんぱくルーム 床がカーペット敷きの部屋です。(246㎡) キャンドルファイヤー・レクリエーション等に利用できます。 キビタルーム 各種講義やゲーム、クラフトなどに利用できます。(178㎡) 机30台・椅子95脚を設置しています。(100名程度収容可能) エコルーム1 環境学習棟にある研修室です。 ホワイトボードやAV機器が設置してあり、主に講義等に使用できます。(90名程度収容可能) エコルーム2 環境学習棟にある研修室です。 8人がけと4人がけのテーブルが設置してあり、ガス台も設置してあります。 クラフトや調理実習活動(そば・うどん打ち、もちつき等)などに使用できます。(125名程度収容可能) 学習室2 クラフト、各種学習・研修など多目的に利用できます。 机30台、椅子60脚を設置しています。(70名程度収容可能) 学習室3 クラフト・学習・研修など多目的に利用できます。机10台、椅子35脚を設置しています。( 30名程度収容可能) 学習室4 本館裏手「交流談話棟」にある研修室です。机20台、椅子50脚を設置しています。(約40名程度収容可能) 学習室5 本館裏手「交流談話棟」にある研修室です。机3台、椅子10脚を設置しています。(約10名程度収容可能) 自然館 当施設周辺の動物、植物等を展示・紹介しています。 自然探索のための予備学習、事後のまとめに有効です。 また、活動コースが一目でわかるパノラマ模型などもあり、自由に入館できます。 玄関ホール 玄関ホールは、共有スペースとしてどなたでも利用が可能です。 主に、団体の入所式や退所式に使用していただいています。 350名程度ならば利用可能です。